kilometer’s

a junk space

[研究関連]  [R関連] 

home


Rに関する内容

[書籍]『実践Data Science シ リーズ データ解析のためのデータ可視化入門』
Kieran Healy(著), 瓜生 真也(訳), 江口 哲史(訳), 三村 喬生(訳) (2021) 講談社 [詳しく]

[教育講演] Rによるデータ解析のためのデータ可視化
三村 喬生, 江口 哲史, 瓜生 真也 (2021) 2021年度統計関連学会連合大会 [link]
オーガナイザ・座長:坂本 亘、スライド資料(三村担当部分) [link]

[解説記事] R によるテキスト分析入門
三村 喬生, 松村 杏子,松村 優哉,関家 友子 (2020) 情報の科学と技術, 70, 181-186 [link]

R関連の記事

・記事:これがカオス!? 2023年7月

・記事:パッケージを作る 2022年6月

・記事:集合の類似度 2022年6月

・記事:irisデータの利用について 2022年5月

・記事:umapとその逆演算 2022年2月

・記事:Cauchy分布の可視化 2021年12月

・記事:reticulateパッケージの使い方(pipenvで環境構築) 2021年10月

・記事:philentropyパッケージによるJSダイバージェンスの演算 2021年4月

・記事:ggraphパッケージによるネットワートグラフの描画 2021年4月

・[Qiita] R言語入門(裏口)– Landscape with R – [link]

・[Qiita] ガウス過程の考え方 [link]

・[Qiita] map脳になろう、もしくはnested dataのハンドリング [link]

・[Qiita] {lme4} 線形混合モデルの取り回し [link]

・[Qiita] 情報量 divergence [link]

(順次整理&追加予定)

Tokyo.Rでの発表スライド

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

その他の発表スライド